アップル好きのアラフォーの資格試験勉強ブログ

アップル製品と自作PCが大好物のアラフォーが、アップル製品と自作PCと資格試験の勉強記録をひたすら書いていくブログです

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「弁護士〜〜の事務所です。弁護士に替わります。」という電話

昨日、電話の話題をしたので、もうひとつ、電話にまつわる話題を。 たまに、こういうことがあります。法律事務所の事務員さんから電話がかかってきて、電話に出ると、「弁護士〜〜の事務所です。いつもお世話になっております。弁護士に替わりますのでお待ち…

外出先から携帯電話で折り返すか?問題

弁護士の常識、世間の非常識 それは、「弁護士は事務所にいないことが多い」ということ。 裁判所での弁論・調停をはじめとして、市役所・法テラスなどでの法律相談、警察署・拘置所での接見、交通事故などでの現地調査、弁護士会館での研修などなど、事務所…

8TBのHDDが気になってきた

8TBのHDDが安くなっています。 akiba-pc.watch.impress.co.jp 8TB HDDのSeagate ST8000DM004が前回比432円安の税込18,338円(1GB単価2.29円)に下がり、8TBクラスの最安記録を更新した。 GB単価でいえば、6TB・4TBとほぼ同等になってきました。ここらで大容量…

一括払いと分割払い、同じ金額ならどっちが得?

債務整理の仕事をしていると、債権者と分割払いの合意をして、和解書を取り交わすことがよくあります。 弁護士が関与した債務整理の場合、基本的に、将来の利息はつけず、決まった金額を分割払いしていくことになります。例)総額を100万円と決めておいて、…

大阪地震から1週間

先週月曜日の地震から、早くも1週間が経ちました。私の周りは特に何もトラブルなく、翌日から平常運転に戻っています。 ykishimoto.hatenablog.com そんななか、大阪弁護士会では、25日から、被災者のための無料相談を実施しています。 大阪弁護士会 : 大阪…

現在購読中の漫画

昨日の記事で「二月の勝者」を紹介しましたし、この際なので、今購読している漫画を一覧にしてみることにしました。 ジャンプ ONE PIECE:最近、話のスケールが大きくなりすぎてる感がある。HUNTER×HUNTER:不定期連載と化しているが、相変わらずの面白さ。…

受験マンガ「二月の勝者」レビュー

久しぶりに、これは面白い!と思える漫画が出ました。 受験マンガといえば、古くは「ドラゴン桜」でしたが、ドラゴン桜は大学受験。この「二月の勝者」は、中学受験をテーマにした作品です。 昨日、1巻のリンクを貼ったので、今日は2巻のリンクを。 コミック…

本や製品の紹介について

このブログで、本や家電製品のレビューをするときに、その商品のリンクを貼ることがあります。 その際は、はてなの機能を利用して、アマゾンのリンクを貼ります。このリンクは、アフィリエイトリンクになりますので、ご理解の上でクリックください。アクセス…

君子法テラスに近寄らず

法テラスの報酬基準は、旧日弁連報酬基準よりも安いという意味で相対的に安いですし、法テラス案件では赤字になるという意味で絶対的に安いです。 おそらく、法テラスよりも安い基準の弁護士費用を設定している法律事務所は、日本中のどこを探しても、ないと…

応用情報技術者試験の結果

4月に受けた応用情報技術者試験、合格できました。 午前65点、午後65点の省エネ合格でした。 午後は自己採点(厳しめ)で61点だったので、微妙かなと思ってましたが、なんとか合格できてよかったですね。 試験日は大雨で、勉強もほとんどできてなかった(特…

WD Black NVMe SSDは買いか?

WDの新型SSDのテスト記事です。 akiba-pc.watch.impress.co.jp 今のところ、手の届く範囲で、これよりも速いSSDは出ていません。 こういうレビュー記事で、よくチェックすべきなのが、「実使用で体感速度がどのくらい違うのか」ということ。 その点、先代モ…

地震の備えは大丈夫ですか?

私の周りは無事です。堺市の当事務所は、震度4でした。 地震発生時は自宅にいたのですが、かなり揺れました。阪神大震災のときも堺市は震度4だったので、そのときと同じくらいの揺れで怖かったです。 事務員さんは泉北ニュータウン在住で、電車に乗る前に泉…

中小企業診断士受験ネタ16「1次試験2日目」

前回に引き続き 2日目の体験記です。 1日目に続いて、2日目も、大阪の天気は晴れ。最高気温は37.4度(!)、最低気温は27.4度だったようです。(Yahoo天気の過去データより)1日目よりも暑くなっとるやん・・・ 最寄り駅からマイドームおおさかまで徒歩で、…

中小企業診断士受験ネタ15「1次試験1日目」

今回は1次試験1日目の体験記です 某所のブログに載せた自分の記事を、リアレンジして掲載します。 受験会場は「マイドームおおさか」 この日の大阪の天気は晴れ、最高気温は36.5度、最低気温は27.2度だったようです。(Yahoo天気の過去データより) たしかに…

中小企業診断士受験ネタ14「閑話休題、独学で最も大切なこと」

小休憩の小ネタ記事です ここまで1次試験対策をずっと書いてきました。これから1次試験当日のことを書こう!…と思いましたが、そういえば、独学で最も大切なことを書き忘れてたなあと思ったので、先に書いておきます。 あまりにも当たり前のことだったので、…

君子LACに近寄らず

LACてなに? 日弁連リーガルアクセスセンターを「LAC(らっく)」といいます。権利保護保険(弁護士保険)というものを取り扱っています。自動車保険で、「弁護士費用特約」というオプションがありますが、特約を使いたいが知り合いの弁護士がいない場合、LA…

子ども用のパソコン

小学生専用PC、らしいです。 pc.watch.impress.co.jp コンセプトとしてはすごくいいと思うのですが、これを使うくらいなら、この前発売された新iPadでええやん、となります。iOSならペアレンタルコントロールも完璧にできますからね。 この「小学生専用PC」…

中小企業診断士受験ネタ13「本試験前日の過ごし方」

いよいよ前日 前日は、持ち物と交通手段のチェックをしました。 持ち物 試験案内を読んで、過不足ないようにします。各自こだわりの文房具を持っていきましょう。 1次試験を受けてみて、私が気づいたこととしては、以下のような点です。・ボールペンも持って…

中小企業診断士受験ネタ12「セルフ模試」

1次試験対策の最後の記事です 今回は、(手をつけずに保存しておいた)平成28年度の問題を使った、「セルフ模試」のやり方を書きます。 セルフ模試とは 本番と同じ時間帯で、本番と同じ科目の順番で、本試験の問題を使って、ぶっ通しで2日間、問題演習をやる…

中小企業診断士受験ネタ11「過去問演習のやり方」

今回から過去問演習に入ります 前回までの記事で、スピード問題集の問題演習について書いてきました。 今回から、過去問のやり方について書きます。過去問の勉強法は、スピード問題集とはまた違ったやり方になります。 1次試験の過去問について TACの過去5年…

弁護士になったら一家団らんは諦めろ?

『弁護士の失敗学』(東弁協叢書、ぎょうせい)という本を読むと、タイトルのようなことが書いてありました。 本の中で、仕事と家庭のバランスを取ることを実践する、という項目の説明が(111ページ)、「弁護士だけがハードなわけではない」と、何のアドバ…

弁護士のスケジュール帳

弁護士のスケジュール管理は、紙の手帳派と、スマホ派と、併用派に分かれています。 紙の手帳派なんといっても一覧性すぐに書ける電池切れの心配なしスケジューリング以外にも、ネタ帳にも使える スマホ派複数端末間で同期したい検索性を上げたいなるべく荷…

堺のローカルニュースをブログ形式でチェックできるサイト

sakai-news.jp 堺に特化した情報をチェックできます。 新店・閉店情報や、イベント情報は、こまめにチェックしていると、近所の店の情報が載っているかもしれません。 たとえば、おいしいパン屋さんとして紹介されているこちらのお店。 sakai-news.jp 実は、…

中小企業診断士受験ネタ10「2周目の問題演習のやり方」

ようやく10回目です 今回は、2周目の問題演習をやるときの方法と、注意点について書きます。 2周目の問題演習では付せんを片手に 2周目も、全部の問題をべたっと順番に解いていきます。間違った問題・解けなかった問題に、付せんを貼っていきます。 この時点…

中小企業診断士受験ネタ09「1次試験科目の勉強法」

不定期連載の9回目です ようやく、1次試験の勉強法まできました。今回は、受験した5科目の特徴と、勉強の進め方について書きます。 1次試験で受験した科目 企業経営理論→経営情報システム→運営管理→中小企業経営・政策→経済学の順番で勉強しましたので、勉強…

中小企業診断士受験ネタ08「問題演習のスケジューリング」

不定期連載の8回目です 前回の記事で、「いきなり!問題演習法」を紹介しました。今回は、1次試験までのスケジューリングのやり方です。 1次試験までに何週間あるかを数える スピード問題集を、だいたい1週間で1科目ずつ終わらせよう、と決めていたので、全…

中小企業診断士受験ネタ07「独学の勉強の進め方」

不定期連載の7回目です 前回の記事で、科目を勉強する順番を決めていました。企業経営理論→経営情報システム→運営管理→中小企業経営・政策→経済学の順番です。 ykishimoto.hatenablog.com 今回は、どうやって勉強を進めていったかを書きます。 独学勉強法:…

次女のお食い初め

次女が生まれて100日たったので、この土曜日にお食い初めをしてきました。 生まれたときに2700グラムほどだったのが、すでに6キロを超えています。3ヶ月で体重2倍というのは、成人だとありえないほどの成長ですよね。私が今から3ヶ月に体重120キロになれと言…

リモートデスクトップソフトは便利

私は、「TeamViewer」を使っています。 forest.watch.impress.co.jp 外で作業をするときは、iPadPro10.5か、MacBookProを持っていくのですが、MacBookProでは不足なくらいのマシンパワーが必要な作業をするときは、外からTeamViewerで事務所にあるPCに接続し…

iPhoneのバックアップをDドライブに移す方法

新しいPCにiTunesをインストールし、手持ちのiPhone2台とiPadPro10.5のバックアップをPC内に取ったんです。 すると、3台分のバックアップの容量がえらいことに。 70GBも。これをシステムSSDに入れておくのは容量の無駄。しかし、バックアップファイルの保存…