アップル好きのアラフォーの資格試験勉強ブログ

アップル製品と自作PCが大好物のアラフォーが、アップル製品と自作PCと資格試験の勉強記録をひたすら書いていくブログです

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

診断士同期合格者の暑気払い

H29年度の診断士試験に合格した、同期合格者の暑気払いに行ってきました。 いつもながら多様なバックグラウンドをお持ちの方ばかりで、圧倒されます。 レクリエーションとして、「クイズヒントでピント」(懐かしすぎですが私らの世代以上なら分かるはずです…

新デザインの名刺が完成

光の速さでデザインが完成しました。 月曜に名刺のデザインをどうするか考えて新デザインにしようと決意。火曜に発注。水曜にもう第1案が出てくる。木曜に第1案に対する返事。PDFでデザイン案が送られてきたので、Apple Pencilで書き込みして返信。金曜に修…

名刺のデザインを変えることにした

9月に中小企業診断士の登録をするので、名刺の肩書には「弁護士」「中小企業診断士」と書くことになります。 しかし、今使っている名刺の肩書の欄が狭く、肩書をふたつ入れてしまうと、字がものすごく小さくて判読しづらくなってしまうことに気づきました。 …

弁護士の料金体系は分かりにくい?

弁護士費用のイメージ 中小企業診断士の集まりに参加したときに、弁護士費用のイメージを聞いてみました。 そうすると、返ってきた答えは、「高い(気がする)」「いくらかかるのか分かりにくい」といったものでした。なかでもこの「分かりにくい」の回答は…

料金体系の整備その3(遺言・相続・成年後見の分野)

引き続き、料金体系の整備のお話です。 離婚・男女問題の分野、債務整理の分野に続いて、今回は、遺言・相続・成年後見の分野の料金体系を整備しました。 遺言・相続・成年後見の分野の料金体系整備 この分野は、相続財産を扱う案件と、遺言や成年後見申し立…

料金体系の整備その2(債務整理の分野)

昨日の記事で、離婚・男女問題の分野について、事務所の料金体系を整備したお話をしました。今回は、債務整理分野についても料金体系を整備・改訂しましたので、そのお知らせです。 債務整理分野の料金体系の整備 債務整理分野についても、分かりやすくシン…

事務所の料金体系を整備しました(離婚・男女問題の分野)

せっかくブログがあるので、事務所の広報的なこともやろうということで。 離婚・男女問題の料金体系の整備 これまでホームページを見ても分かりにくかった、離婚・男女問題の分野の料金体系を改訂し、分かりやすいシンプルなものにしました。 改訂のポイント…

法律事務所の盆休み

実務補習があっという間すぎて、時間の流れについていけてません。 気づけば、あと1ヶ月もしないうちにお盆時期です。 弁護士業界は、今年のお盆時期は、13日〜15日を休みにする法律事務所が多いようです(今年届いた暑中見舞いによれば)。11日・12日の土日…

ブログ記事が100を超えました

当事務所の広報として始めたはずのブログですが、気づけば広報とはいえないような、ただの趣味全開の記事や、個人的な気づきのメモを書いているだけのブログになっていました。 そんなブログが、気づけば100記事を超えていました。「とりあえず100記事アップ…

禁煙家のための新幹線おすすめ座席

来月、東京方面に行く用事が入ったので、久しぶりに、東海道新幹線の座席予約を使いました。 和歌山で日弁連の委員をしていた頃は、2か月に1回のペースで東京に行っていたのですが、大阪に登録替えをしてから日弁連の委員を外れたので、東京に行く機会は滅…

実務補習で教わった大切なこと その2

昨日の記事に引き続き、もうひとつ、大事なことを教わったので、メモとして残しておきます。 相手をほめよう 社長は、ほめられたがっています。社員とその家族を背負って、一人でリスクを取って頑張っていますが、そのことを普段ほめてくれる人がいないので…

実務補習で教わった大切なこと

しんどい11日間でしたが、充実してました。 実務補習は残り1回です。8月の実務補習が終われば、診断士登録ができます。その次回の実務補習をやる上でも、今後の診断士業務をやる上でも、幹になる大事なことを教わったので、記録として残しておきます。 経営…

実務補習は無事に終了

7月分の実務補習は、無事に終わることができました。 初日の診断先訪問は豪雨の中でしたが、最終日は炎天下の中を駅から15分歩いて行ってきました。いろいろドラマがありましたが、それは今度の機会ということで。 これで2回目の実務補習が終わり、いよいよ…

実務補習に使えそうなツール

コミュニケーションツールとして、Slackに対抗できそうなツールが、Microsoftから出てきましたよ。 pc.watch.impress.co.jp 実務補習で使えるかなと思ったけど、導入までの準備が大変だし、ちゃんと使えそうなメンバーばかりではないので、流行らないと思い…

実務補習5日目

4日目は、無事に時間どおり終了しました。 予定よりも少し遅れましたが、16時ごろには原稿が完成し、キンコーズに入稿。17時半には打ち上げで飲みに行ってました。 最終日は、朝に報告会のリハーサルをして、昼から診断先企業に行って、診断報告書を手渡して…

実務補習4日目

報告書作りも今日で最後です。 昨日は、かなり調整に時間がかかってしまいました。私が担当したのは経営戦略のパートだったのですが、「経営理念は何か」という大事なところで足踏みをしてしまったからです。 企業によっては、経営理念が明確になっていない…

実務補習3日目

いよいよ3日目です。 各自の報告書をもちよって確認し、修正すべき事項を検討します。それを朝から夕方までやり、終わったら持ち帰って最終調整です。 この3日目と4日目が、一番大変です。(というわけで、このブログも事前に予約投稿しています)

MacBook Proが最強ノートパソコンの座を奪還にしにきた

MacBook Pro、アップデート pc.watch.impress.co.jp ただし、Touch Barモデルのみ。 Touch Barなしモデルは、対象外のようです。将来的に、Touch Barなしモデルは終息させるつもりでしょうか。 Touch Barは、今のところ、あってもなくてもいいようなギミック…

Surface GOの価格設定が不満な件

pc.watch.impress.co.jp 個人向けがOffice2016入りしかないってのが悲しい。 日本マイクロソフト株式会社は11日、10型2in1「Surface Go」を7月12日より予約受け付け、8月28日より発売すると発表した。税別価格はWindows 10 Home/Office Home & Business 2016…

タキプロ夏セミナーでプレゼンをやることになりました

私が所属している中小企業診断士の受験生支援団体「タキプロ」で、1次試験後の8月11日(土)に、夏セミナーをやることになりました。 私のパートは、事例Ⅳ(財務会計)の対策です。私は1次試験で財務会計を免除しているので、2次試験の勉強は知識ゼロの状態…

iPadキラーとなるか?Surface GO

もろにiPadを意識した性能・価格設定のSurfaceが登場です。 pc.watch.impress.co.jp これでフル機能のMSOfficeが使えれば、まさにiPadキラーとなりそうです。 Windowsパソコン・タブレットの需要としては、MSOfficeを使いたいという事務用途が多いと思うので…

引き続き報告書作り

日曜日に作業ができなかったので、昨日から本格的に報告書作りを始めました。 火曜・水曜とで、ひとまず形にしたいと思っています。イメージとしては、水曜までで70%の出来、木曜〜土曜で90%の出来。次の日曜の議論を経て、100%に完成させる、という予定…

今週は診断報告書作り

実務補習のための診断報告書作りをしなければならないため、あまり予定は入れられません。 新規のご相談を希望されたとしても、来週以降にお願いすることになります。 ご了承くださいますようお願いいたします。

実務補習の合間の日曜日

2日目の班別打ち合わせは、無事に、全体の方向性と、個別パートで書くべきことを検討して終われました。 今日はミーティングはありませんが、今日から土曜日までで、報告書を書き上げることになります。もちろん、完成版ではなく、次にミーティングする7月15…

実務補習2日目

初日は大雨のせいで、ひどい目に遭いました。 最寄り駅のJR阪和線が終日運休、南海高野線も運転見合わせのため、地下鉄御堂筋線の中百舌鳥駅まで移動して、そこから初日の会場(大阪商工会議所)へ。 なんとか集合時間の10時に間に合い、診断先企業を訪問し…

実務補習1日目

今日から実務補習です(といっても、予約投稿しているため、この記事を書いているのはもっと前ですが)。 今日は、事務所を終日留守にしています。また、診断先企業を訪問し、ヒアリングをしていますので、外出先から折り返しの電話をすることも難しいです。…

実務補習の事前準備

いよいよ、明日(7月6日)から、実務補習が始まります。 といっても、何も準備しないで診断先企業を訪問しても、成果が上がりません。そのため、1週間ほど前になると、指導担当(現役の中小企業診断士)から受講生に連絡があり、診断先企業の概要を教えても…

長女の脚の検診

昨日の次女の4か月検診に引き続き、今度は長女の検診です。 長女は、1歳前後(歩き始め)の頃から、極度のO脚になっていました。最初に診断したときのMRIが残っていますが、明らかに脚が曲がっていると分かるくらいのO脚でした。 ただ、整形外科の医師からす…

次女の4か月検診

次女(2月18日生まれ)が、生後4か月経ったので、4か月検診を受けてきました。 4か月検診の項目は、かなり多いです。 192abc.com 次女のことで気になることといえば、仰向けに寝かせたときに、顔が右を向く癖があるというところです。頭の形も、この癖に合わ…

今週末から実務補習が始まります

中小企業診断士の登録要件 中小企業診断士として登録するためには、実務補習を15日間(全部で3回分)受講しなければなりません。 私の場合は、今年2月に5日間コースを受講したので、残り2回を消化して、中小企業診断士登録をすることになります。 その実務補…