アップル好きのアラフォーの資格試験勉強ブログ

アップル製品と自作PCが大好物のアラフォーが、アップル製品と自作PCと資格試験の勉強記録をひたすら書いていくブログです

5kg増えてました

ランニングは昨年の夏からやっていたのですが、昨日計量したら、もっとも軽かった時期から馬体重が5kgも増えていました。

どおりで昨日走ったときに足取りが重かったはず。5kgの重りを背負って走っているようなものですからね。

ひとまず、日頃の食事を見直して、走れる日はできるだけ走るようにしようと思います。

食事については、ランチでドカ食いしないようにするのと、間食は一切やめるのと、夜もできるだけ抑えめにすること。

走れる日は30分を目標に走ること。走れない日(雨の日や帰りが遅くなった日)でも、自宅でスクワットなど筋トレをすること。

 

一人ライザップ開始です。リレーマラソンまでちょうど2か月あるので、結果にコミットしたいと思います。

ダイエットのためには周りを巻き込むこと

大阪城リレーマラソンに出るという話をしましたが、あと2か月ほどしかありません。

目標タイムは1kmあたり5分切りです。

しかし、この年末年始の自堕落な生活のせいで、すっかり体重が増えてしまいました。

まずは増えてしまった体重を減らしつつ、ランニングに耐えられる身体を作るのが先決です。
体重を減らすためには、摂取カロリーを減らすのと、消費カロリーを増やせばいいのです。当然ですね。今まで食べていた量を徐々に減らすことと、毎日トレーニングをすることになります。

そのためには、家族を巻き込んで取り組むのが大事です。

私の場合は、妻に、3月21日にリレーマラソンに出ることになったということと、体重を減らすために食事の量を徐々に減らしたいということを伝えました。

1人だけでダイエットをしていてもむなしいので、家族や友人に宣言してしまい、応援してもらうことが大切と思います。

事務所ビル1階の飲食店が今日オープンするようです

15日に事務所の下を通りかかると、既に「おくまん 三国ヶ丘店」の看板が出ており、「16日オープン」という貼り紙が出ていました。

しかし、営業時間が17時~3時となっていたので、ランチ営業はないみたいですね。残念。

三国ヶ丘で深夜まで空いている居酒屋はあまりないので、どこまでお客さんが来てくれるかですね。街が活気づいてくれることを期待しています。

大阪城リレーマラソンに出ることになりました

13日に中小企業診断士の同期合格者と飲み会をしてたのですが、そのときに、毎年、大阪府の診断協会チームでリレーマラソンに出るから出てみないかと誘われました。

昨年も誘われていたのですが、昨年は次女が生まれたばかりだったので、見送っていたんですね。(そして本番は大雨だったそうです)

今年は特に出るにあたっての障害はないので、二つ返事で了承しました。

 

さて、冬の間に馬体重が増えたので、落としていかないと…

しばらくダイエット日記になりそうです。

またひとつ馬齢を重ねてしまいました

本日誕生日につき、30代最後の年になりました。

特に何かが変わったということはないですが、1日1日を大切に、過ごしていきたいと思います。

来年はいよいよ40代。今年も成長したなと振り返られるような1年にしたいですね。

よろしくお願いいたします。

事務所ビルの1階に新しい飲食店がオープンするようです

当事務所の入っているビルの1階は、インド料理の店と喫茶店が入っていましたが、2年ほど前に撤退して以来、長らくテナントが入っていませんでした。

そこに、この1月〜2月にオープン予定で、「海鮮屋台 おくまん」という居酒屋さんが入ってこられるようです。

コスパのよいチェーン店の飲み屋さんで、私も天満店には行ったことがあります。

今日の時点で、店の内装がほぼできていたので、おそらく近日中にオープンするでしょう。ぜひランチ営業をしてほしいですね。

民事再生の再生計画表を作るときのTips

ExcelのROUNDUP関数を使いこなしましょうねというお話です。

Excelのデフォルトの計算方式だと小数点以下が四捨五入されてしまうので、そのまま合計してしまうと金額が合わなくなります。端数切り上げ処理をして、金額の間違いが出ないようにしましょう。

再生計画表は、はじめに確定債権額を記入し、その右に再生債権額を書くことになるはずです。

ここで確定債権額に所定の弁済率を掛けて再生債権額が出ます。

例えば、E14のセルに記入した確定債権額を20%の金額にして、小数点以下の端数を切り上げて計算する場合は、「=ROUNDUP(E14*20%,0)」となります。

あとは、コピーして下のセルにペーストすれば、同じ計算をしてくれます。手計算するより確実ですよ。

AMDの本気

Intelが10nmでモタモタしている間に、AMDは7nmが来てしまいました。

pc.watch.impress.co.jp

 

比較相手がCore i9-9900kですが、プロセスルールが違うので性能が高いのは当たり前といえば当たり前です。

しかし、Intelは7nmでの製造ができていないわけで、現在の市場において最も性能の高い(かつ省電力な)CPUになります。

ここまで高性能かつ省電力だと、これから新しいPCを組むなら、Ryzen一択でしょう。

 

先日の記事で、「しばらく新しいCPUが出ないから安心して新しいPCが組める」と言ったな。あれは嘘だ。

不正競争防止法の平成30年改正についての研究発表

今日は、大阪の有志の弁護士の研究会(電子商取引問題研究会)で、研究発表を行います。

電子商取引問題研究会は、大阪でIT関係の法務に関心のある弁護士による有志の勉強会です。いつも面白い企画をしていまして、5年ほど前には、大阪弁護士会館にホリエモンひろゆき氏を呼んで、座談会をニコ生で中継するなんていうこともやっていました。こんな企画、今では絶対に実現不可能ですよね(笑)

 

私は弁護士登録直後は大阪弁護士会所属だったので、この研究会に参加しており、和歌山弁護士会に移ってからも会員の籍だけは残していただいていました。

2016年に独立して大阪に戻ってきたので、また研究会に参加させていただくようになりまして、今月の発表担当にあたっていました。

 

研究会の2018年度後期のテーマは、不正競争防止法についてです。

前回発表部分は、不正競争防止法とITについての概論だったので、今回は、平成30年改正により不正競争の類型に創設された「限定提供データ」についてと、技術的制限手段の規制の強化について発表します。

というわけで、せっせとレジュメとスライドを作っています。(発表当日ですが・・・)

ようやく10nmのCPUだそうです

2019年が始まったばかりだというのに、年末の話だそうです。

pc.watch.impress.co.jp

搭載製品は年末に登場する見通しで、例年のスケジュールだと、8月末にドイツで行なわれるIFAでPCメーカー各社から搭載製品が発表され、年末商戦に発売されるだろう。 

自作PCユーザーの手元に新CPUが届くのは、今年の年末年始のことになりそうですね。

ソバ屋の出前でいうところの、「今作ってます!」「今できました!」「今店を出ました!」でいえば、「今できました!」の段階でしょうか。

ただ、10nmのCPUなら、Appleが既に2018年モデルで採用しているので、周回遅れになってしまっていますね。本来の予定は2017年末だったそうですから、2年の遅れはあまりにも痛い。

 

というわけで、今年に自作PCをアップデートしようというユーザーは、当分新製品が出る気配はないので、心おきなくPCを組めますね。