アップル好きのアラフォーの資格試験勉強ブログ

アップル製品と自作PCが大好物のアラフォーが、アップル製品と自作PCと資格試験の勉強記録をひたすら書いていくブログです

iPhone12シリーズを買おうと思ったらSIMカードでつまづきそう

5G契約になります。

s-max.jp

私はドコモの古い料金プラン(シェアパック)で契約しているので、ドコモでiPhone12を買おうと思ったら5G契約に変更しなければなりません。

上の記事にもありましたが、SIMフリー版を買って4G契約のままのドコモのSIMカードを挿せば普通に使えるとのこと。

料金プランを変えたくない人は、ドコモで買うのではなく、アップル公式でSIMフリー版を買う必要がありそうです。

ドコモ5Gプラン、我が家では、みんなドコモ割の1,000円引きにしかならなさそうなので、1回線6,650円(税込7,315円)が毎月かかることになりそうです。う~ん、なかなかにお高い。

Amazonプライムデーのお買い物

いつものことですがタブレット仕入れました。 

【Newモデル】Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB

【Newモデル】Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB

  • 発売日: 2020/06/03
  • メディア: エレクトロニクス
 

9,980円→5,980円に。しかも、Kindle Unlimited3カ月利用権付き。
気がついたらポチっていました。

Amazonタブレットは、以前にFire 7を買ったので、それに続いての端末です。

Fire 7は、今は子どもたちの遊び用になっているので、自分用のタブレットが欲しいと思ってポチりました。

iPad Pro10.5インチと併用します。

この安さでzoomも使えるので、Web会議用にピッタリではないでしょうか。
(画面共有等やり出すと使いにくいかもしれませんが)

iPhone12シリーズのオススメはどれか?

リークどおりの情報でしたね。

k-tai.watch.impress.co.jp

どれがオススメか考えてみました。

カメラ性能にこだわりたい人

iPhone12 Pro Max一択でしょう。
MaxはProよりもカメラ性能が上になっており、プロカメラマンのサブ機材としても使えるスペックになっています。

むしろ、一眼カメラまでは要らないけど良い写真を撮りたい、という層にもマッチします。
ナイトモードでポートレートを撮れるのはProだけ。

 

持ちやすい機種がいい人

mini一択です。
私もminiが欲しいです。新機種のなかでは一番安いですし。
これまで初代SEを使ってきた人は、良い乗り換え先になりますね。

 

iPhone12と12Proはどっちがいい?

カメラ性能で決めましょう。
同じ容量なら差額+17,000円です。
私なら、子どもの写真を良い写真で撮りたいのでProを買うと思います。

 

とにかく安い機種がいい人

12ではなく、SEか11を買いましょう。
XRも併売していますが、XRにするぐらいなら+1万円で11にしましょう。

 

私の場合は、miniを買って、今使っているSEをサブに格下げし、XS Maxは妻に譲るつもりです。

iPhone12を買うか?安くなる11を買うか?

リーク情報との答え合わせ。

japanese.engadget.com

この記事は事前予約で仕込んでいますが、朝になれば詳細が出ていることでしょう。

そのなかで気になっているのは、「iPhone12発表後にiPhone11が値下げ販売されるのか?」です。

おそらく、されると思います。
iPhone11は値下げ併売、iPhone11Proは終売です。

ここ数年のiPhoneの販売状況を見てみるとわかりやすいですね。

2018年のXS発表時では、iPhone 8は値下げ販売され、iPhone Xはラインナップから消えました。

同じく2019年の11発表時は、iPhone XRは値下げ販売され、iPhone XSはラインナップから消えました。

このように、Proモデルはラインナップから削除され、下位モデルはエントリー機として値下げされています。

したがって、今回も、11は値上げ販売されるでしょう。

私の母親が先月、「あいふぉん欲しいねん」と言ってきたのですが、「来月に12が発表されて、今うってる11が値下げされるから、もうちょい待っとき」とアドバイスしました。

問題は値下げのタイミングですが、6.1インチモデルが先に発売されることから、同じ画面サイズの11も、iPhone12発表のタイミングで値下げされるのではと思っています。

さて、ニュースをチェックしたら、まずは母親に知らせないと。

楽天UN-LIMITのSIM切替が無料に

昨日から。

iphone-mania.jp

私は手持ちのiPhone XS Max楽天の物理SIMを挿して使っていますが、これをeSIMに切り替えて、もう1枚物理SIMを挿して2回線を使えるということです。

最近発売されたiPhoneなら同じことができるので、iPhone SEでも、物理SIM+eSIMの2枚使いで運用することができます。

このやり方で何のメリットがあるかというと、音声通話はメイン回線(私の場合はドコモ)の物理SIMで行い、データ通信は無料で使い放題の楽天eSIMで行う、ということができます。

そうすると、データ通信量を節約することができます。
楽天の場合は1年間無料キャンペーンで使っているので、無料ですね。

というわけで、私もさっそく楽天の物理SIMをeSIMに切り替えて、ドコモと2回線で使ってみることにしました。

楽天の場合は楽天Linkもそのまま使えるので、音声通話もSMSも1台のスマホで両方の電話番号を使い分けられて、かなり便利になりました。

新型Ryzenきました

完全勝利宣言。

pc.watch.impress.co.jp

これから自作する人はコレ買っとけば間違いない。

私が使ってるのはRyzen7 3700Xなので買い替える予定はないですが、今年自作するなら間違いなく買っていたでしょう。

ただ、Zen3は7nmプロセスのまま変わらないので、マイナーアップデートといえないこともないですね。

来年のZen4はいよいよ5nmプロセスになるとのことですから、私はZen4を楽しみに待ちたいと思います。

ネットプリントで窮地を脱した話

中小企業診断士の理論政策更新研修では、受講証を印刷して受付に出すことになっています。

しかし、その受講証を事務所に忘れてきてしまいました。

幸い、iPhoneにはPDFで入っていたので、セブンイレブンネットプリントで印刷し、無事に受付ができたという話です。

今は、LINEでデータを送れるとは、進化してますねえ。

www.printing.ne.jp

ほんとに助かったので、感謝のためにURLを紹介しておきます(笑)

iPhone12発表イベントの詳細きました

真打ち登場。

www.gizmodo.jp

妻が3年もののiPhone Xを使っていますし、私もiPhone XS Maxからの買い替えを検討中です。

ただ、気になっているのはFaceIDのみになるのか、iPad Airにも載せたTouchIDを併用するのか。

このコロナのご時世では、FaceIDだけじゃなくて、TouchIDも載っていてくれると嬉しいですね。
Android機では、顔認証も指紋認証も両方のせた機種は珍しくない(私の手持ちのジョジョスマホも両方)ので、iPhoneもぜひ両方のせてほしいところです。

今のところ買い替え確率は50%。

結局Apple Watch 6と新iPad Airはスルーしてしまったので、買うに値する出来であることを期待しています。

理論政策更新研修

中小企業診断士は、5年間に5回の研修を受ける必要があります。

それが「理論政策更新研修」です。

午後1時~5時まるごと研修なので、なかなかハードです。

今はコロナのせいで、すぐに席が埋まってしまいますので、席の予約は争奪戦になります。

というわけで、8日は理論政策更新研修に参加するため、午後は留守となります。

DeskMini新型、小型ベアボーンの決定版

私も欲しいです。

pc.watch.impress.co.jp

当事務所の事務員さん用PCでDeskMini 310を使っています。(Intel CPU用)

今回は、Intel用もAMD用も同時にアップデートです。

どちらがいいか?と言われたら、小型PCで廃熱が心配なので基本的にはIntel用がオススメです。
大きな違いは、M.2スロットが、Intel用が1つに対してAMD用が2つ。

ただ、小型PCでM.2 SSDを2枚載せる必要があるかと言われたら疑問ですし、小型PCで発熱の大きいM.2 SSDを2枚載せると、余計に廃熱が心配です。

私が買うとしたら、Intel用と、Core i3 10100あたりのCPUを組み合わせて、事務作業用PCとして組むつもりです。
i3でも4コア8スレッドなので、少し前のi7に匹敵する十分にハイスペックなPCが組めます。

ゲームをしないならコレで決定では、といえるくらいの完成度になると思いますね。