アップル好きのアラフォーの資格試験勉強ブログ

アップル製品と自作PCが大好物のアラフォーが、アップル製品と自作PCと資格試験の勉強記録をひたすら書いていくブログです

あのワークマンプラスが当事務所の近所に!

これにはアウトドア派もニッコリ。

sakai-news.jp

堺市北区とありますが、三国ヶ丘駅を南に下ればすぐ北区になるので、当事務所からでも歩いていける距離になります。

関西では、まだ大阪の島本町、兵庫の甲子園、和歌山市にしかないので、堺市北区しかも超近所に出店してもらえることは、非常に嬉しいです。

仕事がヒマなときに、ふらっと買い物に行ける距離ですし。
(いつもヒマだとか言わない)

旧型MacBook ProのSSDを換装して延命

私の持っているMacBook Proでも可能。

akiba-pc.watch.impress.co.jp

2015年以前で、NVMeSSDを使っているモデルが対象なので、私が使っている2013年版でも換装が可能なようです。

といっても、私のMacBook Proは256GBのSSDを積んでいるので、まだ容量不足できつい、ということはありません。

しかも、記事では970EVO Plusを使っていますが、ここまで高性能なSSDはちょっともったいない気も。

ただし、換装手順自体は驚くほどかんたん。
特殊なネジさえ用意できれば、分解作業はそんなに難しくありません。

私も、今使っているMacBook ProSSDの調子が悪くなってきたら、換装にチャレンジしてみようと思っています。

台風の影響は大丈夫でしたか?

当事務所は、15日の午前中に刑事の公判が入っていたのですが、前日に裁判所から電話があり、台風接近のために期日が取り消しになりました。

その期日以外に特に予定もなかったので、そのままお休みにしていました。
15日ですしね。

お盆期間中は、年末年始と同じく、まとまった時間が取れるので、事務所や自宅の整理・片付けができます。

事務所の本棚がいっぱいになってきたので、棚板を追加して本を並べ直し、かつ、空きスペースに棚を追加すべく、ニトリでスリム本棚を買ってきました。

自宅でも、着ない服を整理して、タンスのスペースを大幅に空けました。

あまりに捨てすぎたので、必要な服まで捨ててしまった可能性が大ですが・・・

この時期は高校野球つけっぱなし

高校野球でも12時に黙祷するように、我が家も黙祷をします。

というわけで、我が家のテレビ、この時期は高校野球がずっとつけっぱなしになっています。

うちの妻も、プロ野球には興味ないくせに、高校野球だけはずっと見ています。

そして今年の高校野球のテーマソングが、また本当にかっこよくて、このテーマソングと試合のダイジェストが一緒に映像になると、それだけで泣きそうになる破壊力なんです(笑) 

宿命

宿命

 

Official髭男dism、恥ずかしながら最近知った(「Pretender」で)のですが、いや〜、良いですね。

昨年、米津さんが大ブレイクしたように、今年は髭男の年になると思います。

今年の紅白いきますね。(断言)

中小企業診断士受験ネタ番外編「電卓はサウスポー」

電卓を使うとき、どちらの手でタイプしますか?

私は、ペンを持つ手(右手)とは逆の手(左手)でタイプします。
右手でタイプすると、タイピングしながら同時に字が書けなくなるからです。

ただでさえ時間がないので、少しでも時間を節約しようと、左手の電卓タイピングを練習しました。

左手でタイピングできれば、ペンから手を離さなくてよくなるし、同時にペンが使えるので計算結果をすぐにメモできます。
1分1秒を争う試験時間(しかも最後の事例Ⅳ!)なので、少しでも時間を作る工夫をしました。

 

ただし、ブラインドタッチまでできる必要はありません。
電卓を使うときは、入力間違いをしないように、キーを見ながらタイピングするはずだからです。

キーを見ながら左手を動かして数字をタイピングできるようになればOKです。

そんなに難しいことじゃないと思うのですが、どうでしょうか?

絶対に右手でしかタイピングできないよ!という方は仕方ないですが、これから本格的に電卓を使って事例Ⅳの勉強をするという方は、毎日、左手タイピングを練習しながら計算演習をすれば、2次試験のときには、立派なサウスポーになっているはずです。

私は、今や弁護士業務で電卓を使うときも、サウスポーになってしまいました。

海で使うカメラはネックストラップ必須!

防水カメラを買って、喜び勇んで海に持っていきました。

カメラにはハンドストラップをつけて、手首にかけていました。

その日の波はけっこう高くなっていて、バランスを崩している人もいました。

 

はい。

高波にさらわれて転んだ拍子にカメラがさらわれて、ロビンソン・クルーソーになっていきました。

高すぎる授業料でした。

泣きたいです・・・

今さらGR DIGITALⅢを購入

昨日の記事でもさらっと触れたのですが、海にGR DIGITALⅢを持って行きました。
最近、ヤフオクで1万円ちょいで仕入れたブツです。

RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3

RICOH デジタルカメラ GR DIGITAL III GRDIGITAL3

 

 

GRシリーズは、RICOHコンデジのハイエンドモデルとして、今はGRⅢが最新機種で発売されています。
GR DIGITALⅢは10年前のカメラなのですが、まだまだそんじょそこらのiPhone XSよりも高画質な写真を撮ってくれるので、連れて行ってきました。

F1.9の明るい単焦点レンズでバシバシ撮影できるので、写真を撮るのが楽しくなりますね。

海色

お盆期間中に休まないと言いましたが、どこにも遊びに行かないとは言っていません。

というわけで、家族で海に行ってきました。

行った感想は、「暑い!」「人多い!」「つかれた!」で終わりなんですが、また行くことになったときに備えて、どんなものを買ったかをまとめました。

ポップアップテント

たたんで持ち運べるテントです。こんなやつ。 

パラソルを借りることも考えたのですが、どうせ今後も何かと使うだろうし、買っておこうということで。

 

キャリーワゴン

 取っ手がついていて、荷物と子どもを積んで運べるやつです。

コールマン(Coleman) アウトドアワゴン 2000021989

コールマン(Coleman) アウトドアワゴン 2000021989

 

これも、普段はたたんで車に乗せられるので、今後のことを考えて購入。1万円いかないしコスパ良し。

 

クーラーボックス

こういう長い取っ手がついていると、キャリーワゴンと一緒に運べるのでオススメ。

コールマン クーラーボックス ホイールクーラー/28QT ピンク 2000010028

コールマン クーラーボックス ホイールクーラー/28QT ピンク 2000010028

 

もちろん、保冷剤も一緒に入れて、ドリンクをキンキンに冷やしておくんですよ。
あと、紙コップも忘れずに。

 

防水デジタルカメラ

防水であれば何でもいいです。

FUJIFILM 防水カメラ XP130 スカイブルー FX-XP130SB

FUJIFILM 防水カメラ XP130 スカイブルー FX-XP130SB

 

防水の上に画質を追求すると、値段が一眼レフよりも高くなりますが、写ればいい、というつもりで買うなら2万円前後のこのクラスがオススメ。

私は、この防水デジタルカメラと、この前ヤフオクで安く買ったGR DIGITALⅢを持って行くつもりです。
さすがにα6400は塩水が怖いので、今回はお留守番です。

 

テントとワゴンとクーラーボックスは、子どもの運動会や弁護士会の運動会のときにも持って行けるし、三種の神器として長く使えそうです。

中小企業診断士2次試験対策まとめ

私のブログの過去記事で、2次試験対策について書いたものをまとめました。

総論。2次試験で何点取って合格するか、きちんと戦略を立てましょうという話。

 

事例Ⅳ対策。まずは事例Ⅳ対策の必要性を。 

 

つづいて、事例Ⅳ対策の実践編。

 

次に、事例Ⅰ~Ⅲの対策。 

 

「落ちない答案」の書き方講座。 

 

おまけ。空き時間の読書にオススメの本。

 

おまけ2。模試を受けるなら。 

 

こうやって並べてみると、我ながらけっこうな分量を書いたなあと思います。

本にしてくれるところ、ないでしょうか。いまこそ電子書籍か?

電子書籍用のタブレット比較

大型タブレットiPad一強か。

pc.watch.impress.co.jp

Androidタブレットは、画面が16対9のものばかりなので、4対3の雑誌やコミックとは画面比が合いません。

また、記事ではiPad Airが最も良いというような書き方でしたが、私のオススメは、「10.5インチiPad Pro」これ一択。

もともとiPad Airの筐体サイズは10.5インチiPad Proとほぼ共通です。
今は発売終了となっていますが、状態の良い中古なら4万円程度と、iPadとほぼ同じ値段です。
中古はイマイチという方には、整備済み品が同容量のiPad Airよりも安く売っています。

しかも、iPad Airでは対応していない120Hz表示にも対応していて、スペックで勝る部分まであります。

コスパでいえば、断然10.5インチiPad Proでしょう。
私もまだまだ使い倒すつもりです。