アップル好きのアラフォーの資格試験勉強ブログ

アップル製品と自作PCが大好物のアラフォーが、アップル製品と自作PCと資格試験の勉強記録をひたすら書いていくブログです

アップルのイベントをリアルタイムで追いかけるべき人

正解は3時間後。

www.gizmodo.jp

このあとすぐイベントですが、リアルタイムでイベントを見た方が良いのは、「iPad Air5を買いたい人」です。

アップルは、イベント後すぐに公式通販で発売する、てなことをよくやります。
昨年のiPad mini 6も、発表後すぐに公式ストアで購入可能になり、即ポチした人は発売日に入手することができましたが、朝になると在庫切れになっていました。

この例でいうと、iPad Air5はイベント終了後すぐに購入可能、となることが予想されます。

これに対し、iPhoneはイベント終了後すぐに購入可能とはならず、後日予約開始となると思います。
iPhone携帯電話キャリアからも発売されるので、その調整が必要になるからです。
昨年のiPhone13系の発売のときも、イベントで発表し、予約開始と発売日が別になっていましたよね。

というわけで、iPad Air5を買おうと思っている人は、リアルタイムでイベントをチェックし、イベント終了後に即ポチ!です。

このあとすぐ

リアルタイムで見るかどうか・・・たぶん見ない。

www.gizmodo.jp

iPhone SE3は買うつもりがないし、iPad Air5は私には使い途がない。
そしてM2のMacBook Proが出たとしても、既に14インチProとAirがあるので持て余す。

というわけで今回は買う物がないので、リアルタイムで見る必要がないんですよね。
翌日朝早いし。

ただ、夜中に目が覚めてしまったら、見るかもしれません。
夜中に目が覚める確率は・・・50%ぐらいですね。

最高峰

いつもより時間が遅い。

www.gizmodo.jp

昨年9月の発表会は日本時間午前2時でしたが、サマータイムになっていたからのようです。
3月はサマータイムはないので午前3時なんでしょう。

「最高峰」の意味ですが、個人的にはMac Proと予想しています。
iPhone SE3やiPad Air5ぐらいで「最高峰」とは言わないでしょう。
同じ理由で、M2を載せただけのMacBook Proも違うと思います。

というわけで、予想屋アップル好きアラフォーの予想は、
Mac Pro(←メイン発表。「最高峰」)
・iPhone SE3とiPad Air5(←ついでにアップデートの発表。ほぼ確実でしょう)
・M2 MacBook Pro(←アップデートという意味ではこれも。もしかしたらないかも)
でお願いします!

しかし、私は欲しいものがないこともあって、リアルタイムでは見ずに翌朝の発表を楽しみにしようと思います。

Amazonタイムセール祭りで買ったもの

今回タイムセールになっていて、買ったものはこれ。

これまでSDカードは128GBばかり買っていたのですが、ビデオカメラ撮影に使うには大容量の方がいいし、256GBが3500円ほどになっていたので購入。

SDカードはその時々にコスパのいい容量で買い足していってるので、10数年前に買った256「MB」のSDカードもまだ家にあります(笑)

今さら256MBのSDカードなんて使い途がないですね。
メディアの返却不要で写真を渡すために使うぐらいでしょうか。

新MacBook Proは13インチ?

ホンマかいな。

iphone-mania.jp

13インチのディスプレイのための専用筐体が用意されるみたいですが、果たしてそこまでやるのかなあと疑問です。

そしてこのスペックなら、14インチMacBook Proの方がいいですね。

リークはあくまでリーク。
話半分に見ておきましょう。

年度末

2月はただでさえ日数が少ないのに、祝日が2日あるので、よけいに営業日が少なくなります。

というわけであっという間に2月が終わり、3月=年度末です。

今月やらないといけないのは確定申告。
といっても、私は顧問税理士さんにお願いしているので、自分でやることはありません。

個人事業主やるなら、顧問税理士さんは必須だと思います。

起きたら3秒で仕事ができるベッド・・・

もともとはゲーミング用。

www.gizmodo.jp

上の段がベッド、下の段がデスク。

てことは、事務所に置いたら、泊まり込みの仕事もできる・・・

家に帰らなくなりそうなので、やめておきます。

小学校入学時の子どもの位置情報

我が家は、AirTagで行こうと思っています。

iphone-mania.jp

小学校入学すぐは、行き帰りともに送り迎えをするので、キッズケータイを持たせておく必要もないと判断しました。
AirTagをランドセルに強力固定しておけば、「どこにいるか」を知るのは容易です。

もう少し時間が経って、一人で行き帰りをするようになったら考えます。
それでも、AirTagは維持費ナシの位置情報把握ツールなので、キッズケータイと併用しますけどね。