アップル好きのアラフォーの資格試験勉強ブログ

アップル製品と自作PCが大好物のアラフォーが、アップル製品と自作PCと資格試験の勉強記録をひたすら書いていくブログです

iPhone争奪戦・攻略準備メモ

無事に発売日便をゲットしたので、翌年以降の争奪戦に備えて、自分用メモを残しておきます。

予約開始日の予定をあけておくこと

例年、予約開始は9月中旬の金曜日、21時からです。
ここに飲み会など夜の予定を入れてしまうと、会を中座してiPhoneとにらめっこしなければなりません。
外出先の回線次第では、そもそも携帯回線が繋がらないことも。
できるだけ自宅の安定した回線で接続できるよう、予定は確保しましょう。
飲み会を断る理由?新型iPhoneの予約開始があるから、に決まってますよね?

 

予約の予約を済ませておくこと

iPhone15のときからですが、iPhoneのストアアプリで、どの機種を予約するかの予約ができます。
これができていれば、予約開始時になったらすぐに購入完了まで進めるので、必ずやっておきましょう。
発売日に欲しければ指名買い。迷っている暇はありません。

 

クレジットカードのセキュリティを解除しておくこと

新型iPhoneは高額です。
一度の決済で20万円を超えることは普通で、機種によっては30万円オーバーの決済をしなければなりません。
せっかく購入画面まで進んだとしても、クレジットカードのアラートが作動して決済ができず、慌ててカード会社に電話、なんてことをしてるうちに売り切れてしまうでしょう。
決済できず慌てることのないように、クレジットカードのセキュリティは事前に解除しておきましょう。
30万円オーバーの決済をしてもセキュリティが作動しない富裕層の方は、ここは無視していただいて大丈夫です。

 

ここまでやっておけば、当日は21時になったらiPhoneのストアアプリで入室し、購入するだけです。
今年は昨年と違い、21時2分くらいに入室でき、わりとスムーズに買うことができました。
念のためPCでも準備していましたが、iPhoneの方が早かったですね。

参考になれば幸いです。