アップル好きのアラフォーの資格試験勉強ブログ

アップル製品と自作PCが大好物のアラフォーが、アップル製品と自作PCと資格試験の勉強記録をひたすら書いていくブログです

SSDの知識は今や必須

HDDに代わるパソコンの記憶装置として、10年くらい前からSSDが登場し、徐々にHDDに取って代わっていきました。

pc.watch.impress.co.jp

この記事に載っている程度の知識は、情報処理試験中小企業診断士1次試験でも必須になっています。

ちなみに、私のSSD履歴はけっこう古くて、2009年頃には64GBのSSDを買って、システム用に使っていました。

その後、新しくPCを組むたびに、当時のバリューゾーンのSSDを買い足していき、最近作ったPCには、Samsungの960EVOを載せています。
(960EVOを買ったすぐ後に、970EVOが出たんですけどね・・・)

 

M.2のSSDの何がいいかというと、マザーボードに直付けするので、ケーブルが不要になる点。
PCの内部の部品が減るということは、メンテナンス性の向上につながります。

ただ、コスパでいえば2.5インチSATAのものが優れているので、速度を追い求めるならM.2、値段なりでいいなら2.5インチSATA、と使い分けるのがよいと思います。