アップル好きのアラフォーの資格試験勉強ブログ

アップル製品と自作PCが大好物のアラフォーが、アップル製品と自作PCと資格試験の勉強記録をひたすら書いていくブログです

2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年振り返り

本日が最終営業日なので、簡単に今年の振り返りを。 総括 時間の流れが、めちゃくちゃ早かった。1月に次女の受験、2月~3月にかけて引っ越し先探し、4月に契約と引っ越しの準備、5月に引っ越し、6月は大阪府協会の理事になって理事の仕事が増え、新居の環境…

年末年始の予定

12月28日(土)~1月5日(日)までお休みとなります。 新年は、1月6日(月)から業務を開始します。 よいお年をお迎えください。

new balance Fresh Foam X 1080 v14 購入

これも完全に衝動買い。 長居のSTEP陸上本店さんで12,800円で売られていたので購入。 このモデルはクッション性重視のジョギング用に最適なシューズということで、もともと気になっていたシューズでした。 しかし、問題はその価格。定価19,800円は、普段使い…

NIKE ズームフライ6 購入

完全に衝動買い。 奈良マラソン2024の受付をした後、横の会場で奈良マラソンEXPOをやっていて、いろんなマラソングッズやシューズの特売をやっていました。 そこにSTEPさんが出張販売をやっていたのですが、このズームフライ6が、なんと15,000円で売られてい…

on Cloudrunner Waterproof 購入

今年買ったランニングシューズを順番に紹介。 onのシューズは初めて買います。 梅田の阪急百貨店の中にonが入っていて、外商カードのおかげで1割引で買えるので、onのアイテムを買いたければ阪急百貨店ですね。 onは防水ランニングシューズのラインナップが…

NIKE ペガサス41 購入

これで奈良マラソン2024を完走。 自宅近くのアルペンで、ブラックフライデーセールをしていて8,999円で売っていたので購入しました。セールをしていたのはこの色だけだったのですが、特に色にこだわりはないので即ゲット。 ペガサスシリーズは履きやすいので…

Magic Mouse(USB-C)購入

今年に買った2つめのアップル製品。 昨年にも増してアップルへのお布施が減っているので、そろそろ怒られそうです。 自宅で使っているMacBook Pro用に、Magic Mouseを買いました。これまで職場で使っていたMX Master3のお下がりを使っていたのですが、ホイー…

忘年会シーズン

奈良マラソンが終わったら、忘年会シーズンに突入しました。 マラソン後いきなり週3で夜の予定があります。12月9日~13日の週で3回、16日~20日の週で3回です。 夜の予定が多いと、つい体調を崩しがちになりますが、体力を温存して風邪を引かないようにする…

ランニング再開

奈良マラソン後、月曜日と火曜日は完全休養にしましたが、水曜日は少しジョギングして身体を動かしました。 ですが、右の大臀筋が痛んでいて、3km走るのが精一杯。木曜日と金曜日は忘年会があるので、再びのランオフです。 本格的に再開するのは、土曜日以降…

奈良マラソン2024結果

ネットタイムは5時間13分29秒でした。 11月に風邪を引きまくり、直近では2週間風邪を引いて練習できず、12月2日~4日で走って間に合わせたような状態にしては、完走できただけヨシとしましょう。 以下、来年のためのメモ。 レース経過 ・スタート直後はキロ7…

奈良マラソン2024対策

2023の備忘録を見ながら、今年の準備を記録しておきます。 宿泊問題 ・宿泊するか考えましたが、結局宿泊しないことに。・今年に大阪市内に引っ越したので、奈良までのアクセスは良くなりました。・合わないベッドで寝るリスクよりも、自宅の布団で寝ること…

週末は奈良マラソン

あっという間の12月です。 ここ2週間ほど、ずっと風邪を引いていて体調が悪かったので、全くランニングできず。練習不足にも程があるので、タイムは期待できません。完走できるかどうかといったところです。 天気が悪ければ棄権かなと思っていたのですが、幸…